充実し過ぎの小千谷の午後。。。
小千谷には大好物がいくつかあって・・・ 本当に何を食べたらいいか いつも迷うのですが。。。 今日は わたやさんで ご当地グルメの みどりのラー油 塩ダレ鶏つけそば 小千谷特産のかぐらなんばんで作った特製ラー油を 焦がしネギの香りがきいた鶏塩ダレに入れ 名物の布海苔そばをつけながらヅルヅル~っと 一緒にランチしてくれたボーイフレンド こんなに可愛いお友達が小千谷にはいるんだぉ 「みずほちゃん...
View Article2014年3月11日 個人的に思うこと。
はじめに 東日本大震災で犠牲になられた全ての方々の ご冥福を心からお祈り申し上げます。 少しだけ思い出してみると・・・ あの日私は新潟の自宅にいました。 震源が宮城と知って血の気が引き テレビの速報から15分後には車を走らせていました。 高速道路は津川で下ろされ ガソリンスタンドで津波が来ていることを知らされ 引き返すように言われましたが 無我夢中で家族を目指しました。...
View Article今夜は水曜見ナイト2時間スペシャル★
今年度最後の水曜見ナイトは ゴールデンタイム2時間スペシャルでお送りします 夜7時~9時 新潟 まちかど行って見ナイト 古町 小須戸 新津 長岡 柏崎 湯沢 月岡 昼のまちあるきと 夜のまちあるき スタジオを飛び出して お酒やお料理が美味しい あるお店から生中継でお送りします そして。。。 南三陸町の漁師夫婦のもとに新しい船が来た時の 進水式の模様も放送します よ~し!!...
View Articleありがとうございました(*^^*)
水曜見ナイト今年度ラストの放送でした!見てくださった皆様!どうもありがとうございました大好きな見ナイトスタッフとお仕事させてもらえることに心から感謝感謝です。来年度は5月から!!しばらくお休みとなりますが忘れにゃいでに4年目の水曜見ナイトもどうぞご期待くださいお店を貸してくださった魚沼釜蔵様どうもありがとうございましたお酒もお料理もリーズナブルで素敵なお店でした
View Articleふたつの。。。やったぁ!!
ひとつめの やったぁ! は。。。 昨日の水曜見ナイトの視聴率が 同時間帯民放で 第一位だったこと みなさまのおかげです 5月からの新年度もがんばります 本当に本当にどうもありがとうございました ふたつめの やったぁ!! メルシーとシェーン。。。 くっついてりゅ 仲良しになったわけではないんですけどね。。。 でも。。。体の一部が触れるほど近くでねんねしてて。。。 私はなんだかめっちゃ嬉しくって...
View Article宣伝ふたつ
asshに載っていたふたつのお知らせですお馴染みサンウッドビーピーさんの入れるだけで水素水マグスティックの名前で全国で販売中アルビレックスBBの選手全員も愛飲スポーツする方にも県内でもゆったり苑女池店さんやホンマ健康ランドなどで販売中ですお問い合わせは株式会社...
View Articleちっ
ちっ っていうことがあって。。。 思い立って 血を採ってきました。 6年ぶりの献血。 献血ルームはきれいで まるで美容室やサロンみたいです。 ビスコをもらいました。 そうだ! 強くなりたいんだ!! 200ml の血を採ったからって何も変わらないけど。。。 プチリニューアル 自分。 赤十字の看護師さんがこんなことを。。。 「伊勢さんは男性並みに血液が濃いですね」 。。。。 ひゃぁ~~~...
View Article新潟水俣病フォーラム
今日は心動かされるフォーラムで コーディネーターのお仕事をさせていただきました。 今年で3回目になるのですが 毎回、物凄く大きな宿題を与えてくれるフォーラムです。 新潟水俣病と共に生きるフォーラム~新潟水俣病発生から50年~ はじめに 水俣市から熊本県水俣私立水俣病資料館語り部の 杉本 雄さんのお話。 杉本さんは水俣市の漁師さん。 水俣病の患者さんでもいらっしゃいます。...
View Article会津若松ソースカツ丼 うまっ
昨日はふらりと会津若松に。。。ツアーでもお世話になっている食堂 桐さんにおじゃましました伊勢[新潟の娘が会いに来たよー!]お父ちゃん[娘じゃなくて彼女だべ!]会津の言葉が最高に優しいお父ちゃんですお目当ては。。。八重桜ソースカツ丼!!馬肉のミルフィーユのカツがドカンと乗って桜の塩漬けが飾られた春らしいカツ丼美味しかったぁまた会いにいぐからねー
View Articleあらためて報告&御礼
あらためまして ごきげん新潟応援団から 御礼とご報告をさせていただきます 皆様からHOPE Tシャツなどでたくさんのご協力をいただき 集まった応援金を今回は子供たちのために使わせていただきました。 南三陸町伊里前保育所の所長先生からお写真とお手紙が届きました 8台の三輪車を贈らせていただきました。 かわいいね どろんこだらけにして いっぱいいっぱい遊んで欲しい。...
View Article佐潟の雷魚を食べたいなぁ(*゚▽゚*)
今日はラジオの取材で 新潟市西区赤塚地区におじゃましました みなさんはご存知ですか。。。 ラムサール条約に認定されている「佐潟」には 昔から漁師さんがいらして 今でも、雷魚やうなぎが採られていることを エンジンのない 木造の通称「潟舟」(かたぶね) 長い竹の棒で湖底を力強く押しながら船を進めます。 今は漁のシーズンではないのですが 特別に乗せていただきました 安定感はほどほど・・・ちょっとだけ...
View Articleただいまんも (*゚▽゚*)
サンウッドビーピーさんの新CM沖縄撮影から 帰ってまいりました 今年で3回目の沖縄ロケでした。 行くたびに好きになって・・・ 会いたいなって思える人ができて・・・ 特別な場所のなりつつあります。 こちらのお二人も会いたい人。。。 メイクさんと スタイリストさん 沖縄美人と神奈川美人。 健康的で素敵な女性ふたりがモリモリ食べるのが・・・ 「なかみそば」 。。。豚の内蔵の沖縄そばです。...
View Article