大人同士の結婚
素敵なお二人の素敵な素敵な結婚式でした大人同士の結婚式、披露宴って本当に気持ちがこもっていてあったかい私も司会をさせていただきながらしあわせを分けていただきました一緒に出席した主人は 人生ではじめて和服を着せていた続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleキロメートルゼロ初体験
新潟駅内にオープンした『キロメートルゼロ』に行って来ました!オープンキッチン、解説付き、予約制。今まで新潟にはなかったシステムですね 今はレストランバス シリーズで今年のレストランバスに乗る料理人の方々が日替わりでキッチンに立ちます。 私たちがいったときは新潟寿司組合さんでした 茶碗蒸し! もずく入り!! 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article新潟プチプチ旅行
麺処 清水 三条店におじゃましました先日の水曜見ナイトではこちらの魚沼本店をご紹介させていただきました500円の中華そばも気になりましたが100円アップの鶏塩そばを選びましたなんて美しいラーメンすっきりしているけど 程よく美味しいあぶら!こしのある麺がスーーーッとのど越しがよく!お店の方も皆さ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article戌(いぬ)猫(ねこ)縁日!!いよいよです!!
来たる!5月13日(日)!! NST ゆめテラスで!! NDN主催の戌猫縁日が開催されます!!http://www.ndn2001.com/festival2018.php 内容の濃い、楽しいセミナーや面白いワークショップなどもりっもりだくさんの一日です 私もミニセミナー 11時30分~ 「毎日の幸せ。しっぽとの暮らしの秘訣」 そとねこ病院院長 黒澤理紗先生×伊勢みずほ 14時30分~...
View Articleもらい泣く・・・。
新潟市東区にある聖徳保育園さんにおじゃましました 素敵な木造の園舎は光が差し込んで気持ちがいい 午前中は保護者の皆様に・・・。 そして午後からは保育士の皆様に・・・。乳がん体験から感じたこと、キャンサーギフトなどをお話しさせていただきました。 やっぱり優しい、ママさんや保育士さん・・・。涙をふきながら聴いてくださっているのを見て 私も皆さんからもらい泣きしそうでした。...
View Article我が ねこのため いぬのため
昨日はNDNフェスティバル!戌猫縁日でした例年を上回る大勢の方が来場していました 恵まれない犬や猫をなんとか幸せにしたい!!と様々な人が、思い思いの形でチャリティー活動に励んでいました ぜ~んぶ欲しくなる犬猫グッズが盛りだくさん そしてミニセミナーもありました。...
View Article北区のトマト始動!!
この時期になると毎年ごきげんアワーではキテミテキタクトマトキャンペーンが始まります今年の出来は近年のなかでも上々トマトオジことやまちゃんとトマト王子こと近藤さんどうもありがとうございましたほんのきにうんめぇ~かったですて桃太郎麗容今年もいっぺこといただきますそしてもう一続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View ArticleNHK × BSN 7ch プロジェクト!
今日はNHKの佐藤俊吉アナウンサーと取材でした民放とNHKがコラボするという史上初の試み 1チャンネルと6チャンネルがタッグを組む続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View ArticleBSN×NHK 水曜見ナイトでも7chプロジェクト
今日もナナチャンプロジェクトのロケでした 佐藤俊吉アナウンサーの的確なリードのもととっても楽しい取材でしたよなんと5月30日の水曜見ナイトにはNHKアナウン続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleトマトスープ冷やし麺始まりました!
はぁ~!!うれしいです さっそく食べちゃいました 大好物のトマトスープ冷やし麺期間限定で今年も始まりましたよぉ~野菜がてんこ盛り 涼やかな器 さっと炒めたシャッキシャキの彩良い野菜 ひん続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article今夜の水曜見ナイトは!
今夜は水曜見ナイト生放送です黒ちゃん&田中ちゃんは美味しいパンを続々ご紹介みっちゃんの早耳中継は新潟駅前にオープンしたばかりの、サンドイッチカフェから続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleありがとうございました(*´∀`)
昨日の水曜見ナイト パン特集✨見てくださったみなさまどうもありがとうございました生放送、やっぱり楽しいな。こうして元気にお仕事させていただけることに続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article言葉の薬を使える人に
新潟薬科大学のキャリアガイダンス薬剤師の卵 一年生のみなさんと一緒に言葉使い 言葉選び について考えました。6年後には病院や薬局で薬剤師として活躍続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleぽちたま ペット大集合!
粟島に来ていますなんと!大好きな番組の大好きなお二人に会えました『ぽちたま ペット大続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleエミリーと公開講座 (笑) 来てね♪
中田エミリーアナウンサーと二人でテレビの魅力についてお話しする市民公開講座があります楽しい参加型の講座にしたいと計画中。テレビの裏側のお話も。。。エミリーとわたしなので。。。まじめな講座にはならないでしょ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article新幹線に間に合った!
仙台に向かいます。粟島でいっぺことお魚いただいたせいかお肉の駅弁を自然に手に取ったわたし。スタミナも欲してるわたしの続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleついにこの日がやってくる!
新潟でテレビ放送が始まって60年が経ちます。 それを記念してNHKとBSNが初めてのコラボレーション その名も 7ch プロジェクト まずはBSN水曜見ナイトにNHKの看板アナ佐藤俊吉アナウンサーが生出演してくださいます 60年前の貴重なアーカイブから時代の移り変わり、テレビの魅力を紐解きます。 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article