新たに農業や事業にチャレンジする人を応援!-政府広報: PR
チャレンジする人を後押し!青年等就農資金と女性、若者、シニア起業家支援資金とは? Ads by Trend Match
View ArticleHOPE Tシャツ ワンワン現る!(*´∀`)
キュンキュンする写真をいただきましたたこさんHOPE Tシャツぬぉーーーーーー会いたーーーーーーいワンワン似合ってる。ありがとうねよし! 癒されたっ!明日も楽しくいこっ
View Articleこどもの空想力×おとなの実現力!【空想動物図鑑】: PR
こどもの頃に空想した世界のふしぎな動物たちを、おとなになった今、本気で具現化。 Ads by Trend Match
View ArticleYahooメールアクセス障害について
一昨日くらいからYahooメールのアクセス障害のため、メールでのやり取りが一切できなくなっております。すぐに復旧すると思ったのですが、もう3日目です。ご迷惑をおかけしているお仕事関連の皆様大変申し訳ございません。
View ArticleYahooメール復旧しました。
数日前からYahooメールの不具合で全ての送受信、見ることさえもできなかったYahooメールが復旧いたしました。ここ数日で伊勢にメールを送ってくださったのに返信がないと言う方は、大変恐縮なのですが再送していただけると幸いです。ご迷惑をおかけした皆様申し訳ございませんでした。
View Article明日開催!!わんにゃん塾のお知らせ!!
【いざという時、どうやって犬や猫と避難しますか?】動物と暮らしている方 必受講!新潟市動物愛護協会主催 わんにゃん塾 開催災害時に「やっていてよかった・・」と思える犬のトレーニングも具体的に教えていただけます。「学ぼう! 東北大震災から学ぶペットとの同行避難とペットシェルター」10月5日(日)午後1時半~4時新潟市江南区文化会館(〒950-0144 新潟市江南区茅野山3丁目1-14)講師 板谷...
View Article南区健康福祉フェア 2014!!
白根学習館で行われた南区健康福祉フェアにおじゃましました久しぶりに東日本大震災の被災地の話を!というオファーをいただきました。ありがたく、嬉しかったです。HOPE Tシャツも沢山の方が御協力くださいました...
View Article全国の寿司職人が新潟に!!
今日は全国すし連 新潟大会のリハーサルでした!競い合う大会ではありません。組合の年に一度の全国大会で、全国の寿司職人760名が大集結するんです!!私としては。。。全国のお寿司を食べ比べてみたいな見たこともないお魚まだまだあるはず!!いつか寿司を食べる旅にでかけたいな明日のごきげんアワーは水島ともちゃんです
View Article三条で高橋克実さんと(*´ω`*)
三条信用金庫様のガンを知るセミナー。今年のゲストは俳優の高橋克実さんでしたI三条ご出身の高橋さんならではの地元トーク炸裂!!800人を超えるお客さんも爆笑の連続でしたI一緒にお話しさせていただいているとなんだか親戚のお兄さんといるようなあたたかい気持ちになる、優しい高橋さん。益々ファンになりました三条信用金庫さんから...
View Articleわたくしごとのご報告です。
本日 10月10日 入籍いたしました なんだか未だ実感がなく 昨日と今日の違いも・・・はてなんだろう??というくらい 自然な一日でした まさか私が結婚するなんて思ってもみない時期もありましたが ご縁というのは不思議なもので、いつのまにかそばにあるものでした。 旦那様は 今の私の仕事のことも 私の体のことも こんな性格も 全てまるごと風呂敷で包んでくれて、笑い飛ばしてくれるような人です。...
View Articleいじめ見逃しゼロ県民運動
今日は胎内市で『深めよう絆 県民の集い』の司会でした。台風が心配されましたが、今日の新潟下越地区はセーフでした新発田中央高等学校吹奏楽部の皆さんかっこよかったなぁそして明治大学の諸富祥彦教授の講演会もありました。心理学の先生で、声のトーンや話し方が独特。笑いが散りばめられ...
View Articleどうもありがとうございます(*´∀`)
驚くほど沢山の方からお祝いのメッセージをちょうだいしじわりじわりと実感がわいてまいりましたお花も。。。本当にどうもありがとうございます❗ここには載せきれないほどです私たちにはもったいないほどのお祝いをいただき、身も引き締まる思いです❗ひやぁー!!!お松茸昨夜はサプライズでお友だちがお祝いしてくれましたなんてこったー!!!よし!今日も笑顔でがんばれるっみなさま 本当に本当にどうもありがとうございます
View Article新CM撮影ですたっ!
今日は早朝から新CMの撮影でした 寝起きのボヤ~っとした私を しゃきっと起こしててくださるメイクさん あ・・・でもアイメイクしてもらってる時、一回 眠りに落ちて頭がガクッてなった。。。 今回撮影は、外と中と2パターン かしまし娘な現場 www 女性のみなさんの明るさに支えていただきました いつもお世話になっているABSさんの新CMですよ 今日の撮影スタッフゥー のみなさん...
View Article水と土の芸術祭って知ってる??来年開催です!!
来年 新潟市の一大アートイベント 「水と土の芸術祭2015」が計画されています。 その中で、私は「食・おもてなしディレクター」という大役を仰せつかりました 今日は初めての各部門のディレクター会議でした 様々な見方をされているこのイベント。 私が絡ませていただくのは、今回が初めてです 来年のポスターはこんな感じです イメージは「田んぼ」の四角に。。。「水」と「土」が出会う感じ。。。...
View Article