先月だったかな・・・
このブログでも皆さんにご協力をお願いして新しい家族を探した
下越動物保護管理センターにいた老犬の黒ラブ。
その後どうしてるかなぁと思って・・・会いに行ってきました
黒ラブは「安ちゃん」 という素敵な名前をつけてもらって すっかり安心顔。
障がいのある無しに関わらず子供たちが集まる施設のオーナーが
3匹目の愛犬として迎えてくださったのです そりゃーもう賑やか!!
初めてお会いする右の若い女性がオーナーです。
子供たちにも動物たちにも 分け隔てなく愛情を注げる優しい方でした。
安ちゃんは今、 先住わんこたち、さらにたくさんの子供たちとずーっと一緒です
実は保護した後に、後ろ足に腫瘍が見つかって。。。
抗がん剤を3週間に一回 投与したそうです。。。。。。。
えぇぇぇぇ!?
今の私と一緒だ。 ご縁だね。
安ちゃん。がんばった。
安ちゃんがここにくるまで10年以上。。。どんな道を歩んできたのかはわかりません。
でも。。。もう 安心です。
「安がたくさん幸せを感じられるような毎日を送らせてあげたいと思っています。」
こんなこと言ってくれるママに出会えたもんね
子供たちみーんなに可愛がられて 遊んでもろて。。。
もう淋しいことはないっ!!
安ちゃん !まだまだ長生きして 今まで苦労した分もハピーになるんだよぉ
ともともの皆さん!! 本当にどうもありがとうございました
また遊びに行きます
しびれるほど嬉しい。。。一日でした