今日は動物愛護フェスティバルの取材でした
動物愛護週間にちなんで、県内様々な会場で
私は新潟市会場と上越会場をはしごしました
立派な警察犬のデモンストレーションが披露されていました!
人を信頼し、的確に指示に従う超エリートいいこちゃんわんこ
ペキニーズのけんたちゃん 反則的かわいさ
その後 新しい飼い主さんと巡りあえたわんこたんたち
今は、啓発活動のために小学校や老人ホームで活躍している
おとなしくて優しいわんちゃんたちです エライっ
ありがとう。。。
めっちゃちっちゃ~いわんこたんも。。。
わんこは大きさも姿かたちも様々ですね。
だからこそ 飼う前に、ちゃんと適性を考えなければならないんですね。
NDNの岡田さんも上越に!!
司法書士の菊谷さんご夫妻にもインタビューさせていただきました。
司法書士の世界でもペットトラブルを解決してくれるADRを導入したそうです!!
http://niigata-shiho.net/adr_1
詳しくはこちら 司法書士会ホムペジ
勉強になったなぁ。。。
また、昨日の三条会場での譲渡会では
たくさんの犬猫たちが新しい飼い主と出会えたそうです
NDN新潟動物ネットワークの可愛いホムペジ
毎月の譲渡会情報も掲載しています!
動物が好きな人もそうじゃない人も。。。
上手に心地よく共生できる新潟でありますように。。。
10月のごきげんアワー火曜日のイセスペは
動物愛護をテーマにお送りいたします 聴いてね
取材にご協力くださった皆様!
どうもありがとうございました