月に一度 定期的に開かれている
NDN主催 犬猫譲渡会に行ってきました
猫のお部屋、賑わっていました!
譲渡会からペットを・・・という方がどんどん増えていったらうれじぃね
次回の譲渡会情報などはこちら
NDNさんでは
保健所から引き出した犬や猫を
皆さんボランティアで。。。シェルターなどはなく
各家庭でお世話をしています
美猫の三毛ちゃん
しっぽが長くて なつっこくて可愛い
子猫が生まれるこのシーズン。
オッドアイ 金目銀目(きんめぎんめ)の「幸運を呼ぶ猫」も数匹いました!
毛の色が珍しい。。。ダークグレイのような淡いブラウンのような
左目が少し白濁していますが、小さい時にひいた風邪の後遺症だそうです。
私の実家にいるミルキーは両目ともかなりの弱視ですが
全く問題なく部屋の中で元気に暮らしています
大丈夫。この子も元気いっぱいですよ
そして!!!
譲渡会でいつもインパクト大賞!
か・・・・かわいぃぃぃぃ
はい。。。おデブちゃんです
こんなに「ポンタ」という名前の似合うおデブちゃんはいません!!
デブ猫好きな方。。。いらっしゃいませんか?
福島で飼われていたミックス。5歳くらい。。。
地震の影響で飼えなくなった飼い主さんからの引き取りです
すっごーくおとなしくって いい子ちゃんでした
保護している女性にも甘えちゃってさ。。。
高いお金払って買ったんだろうに。。。
こんな笑顔を見せてくれるミニチュアダックスちゃん
元気でなつっこくて おちゃめちゃんでした。
私の大好きな岡田代表(右)
岡田さんの猫なで声は絶品です。最高です。萌えます!!
どんな猫も心を許しちゃうのがわかります!!
左の女性は今年度だけで70匹を保護し、
新しい飼い主を見つけてきたという情熱的な方です
どんな事情があったにせよ
この子達を手放した元の飼い主たちに
ボランティアで犬猫に愛情を注ぎ続けている方々の活動を
よーく見て欲しい。 知ってほしい。
そして 動物たちに謝って欲しい。
一番悲しんでいるのは
大好きだった飼い主さんに
飼い主の都合で保健所に連れてこられた犬や猫だ。。。
ボランティアの皆さんの明るい笑顔に救われるけど
NDNの方々は一番辛い実情を知っているからこそ
この活動を続けている。辞められずにいる。
お願いだから
捨てないでください。 最期まで一緒にいてください。
いつも里親募集してます!
どんな子が待ってるか覗いてみてね