埼玉や東京。。。
イギリスやアメリカ。。。
新潟を外の人から味わってもらい
私たちはあらためて新潟のいいところも足りないところも再発見できるツアー。。。
にっぽんトラベルレストランに参加しました
宮尾農園さんの育てた鶏をテリーヌで
宮尾農園さんの鶏を日本酒と赤ワインを融合し煮込んだもの
これらを全てお料理してくださったのは
新潟のカリスマ フレンチシェフ 池上さんです
長い時の流れを感じるお部屋で 贅沢なお料理をいただき。。。
ゆったりした時間を楽しめる新潟の良さを
あらためて実感しました。
インターナショナルな会でした
日本酒界にはまだまだビジネスチャンスがあると
海外のお客様は なかなか厳しい助言をくださいました。
日本のテレビ番組の感想も聞かせて下さり。。。
身の引き締まる思いでした。
表現の仕方は
きっとまだまだ工夫の余地がある。
それは「言葉」だけではなく「見せ方」も。
そんなことを考えると。。。楽しい
あれほどたくさんのお料理をいただいておきながら。。。
最後は古町10にある「喜ぐち」さんでタレカツをモリモリ
新潟市長はじめ みなさん「うまーーーい!」と 完食してました!!
六本木農園の古田さんもおっしゃてました。
「これが新潟が世界に誇れるタレカツだ!!」
その通りだと思った。。。
色々なプロフェッショナルや
思いの強い方々がいい形でつながれば。。。
もっと面白い化学反応が。。。
きっとこれからボカーンと起こってくる。
お世話になった皆さま
どうもありがとうございました!
また新潟に遊びにいらしてください